shiryoku_header2.jpg

タグ「レーシック」の一覧

レーシックの人気は2000年を過ぎてからから高まりました。

最初はスポーツ選手レーシックで視力を大幅にアップし、試合やトーナメントで結果を出した、
ということが広告的にも効果があったということです。


スポーツ選手は「今、成績を叩き出すことができれば、老後は目がどうなってもいい!」
というくらいのスピリットで戦いますから、視力回復へのチャレンジ精神も熱いんですね。


われわれ一般人が「老後は目はどうなってもいい」と言えるかというと、なかなか言えません。


くわしい人ほどレーシックの長期予後は誰も保証してくれないから、
スポーツ選手ほどの必要性がないなら、やめておけば・・・・?」
といいます。
(逆から言えば保守派ですが)


お医者さんのサイト「神経質礼賛」より一部引用します。
https://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/

以前から医師のサイトではレーシック手術の是非が話題になっている。 短時間の日帰り手術で眼鏡やコンタクトが不要になるメリットは大変大きい。


しかし、問題点もある。
フラップを作ることで角膜中心部の神経が切断されるためにドライアイになることがある。
手術を受けたことで角膜の機械的強度が低下して、外傷時に眼球破裂を起こすリスクが高まるという点も指摘されている。
また、角膜を削りすぎてしまった場合、もはや補正は困難である。


そして何といっても、長期予後がまだ不明であり、10年先、20年先になって、問題が起らないという保証はない。
そうしたデメリットを考えると慎重な神経質人間はすぐには飛びつかないと思う。

プロゴルファーにとって視力は成績に直結する大切なもの。
選手生命をかけて2.0や2.5に視力アップします。
やはり、それに伴って成績もアップすることが多いようです。


レーシックで視力回復したプロゴルファー一覧


(敬称略)イントラレーシックなども含む
 尾崎 健夫(錦糸眼科)
 片山 晋呉(神奈川クリニック眼科)
 片山 真里(神奈川クリニック眼科)
 竹末 裕美(神奈川クリニック眼科)
 谷口 拓也(品川近視クリニック)
 平塚 哲二(品川近視クリニック)
 中嶋 常幸(南青山アイクリニック)
 芹澤 信雄(南青山アイクリニック)
 友利勝良(南青山アイクリニック)
 林 眞平(神戸クリニック)

 東尾 理子
 新関 善美
 西川 哲
 レティーフ・グーセン
 天沼 智恵子
 市原 健彦
 岩間 健次郎
 大塚 有里子
 北田 瑠衣
 小達 敏昭
 高橋 勝成
 タイガーウッズ
Tiger Woods PGA Tour 08 (輸入版)

発言小町より気になる質問と回答を引用。


Q
30代前半の女性です。

医療従事者近視の方に質問です。
レーシックを受けたいと思いますか?
レーシックを受けた方の決め手、受けたいと思う理由、受けない理由などを教えてもらえると嬉しいです。
パソコンを使う仕事なのと、まだレーシック自体が始まって何十年と経ってないので迷っています。周りに医療関係者もいないので、違う視点での意見が聴ければと思ってます。



A
「目が命の仕事なので長期経過観察の報告が発表されていない.結局老眼は止められないし、レーザーによる萎縮も考えられるからやめなさい」と主人にとめられました。
主人も医療従事者です。
友人には「すごい便利だよ」とは言われましたが。


A
私自身も近視+乱視ですが、レーシックを受けるつもりはありません。また、周りの医療スタッフに相談された時も、「やめたほうが良い」と伝えています。
レーシックは術後30~50年たってどうなのか?という長期予後がわかりません。
メガネコンタクトで矯正可能なら、受ける価値はあまりないと考えています。


A
薄暗い所で精密作業が出来なくなると手術もできなくなり失業しますのでレーシック手術は受けません。
視力検査で良い数値がでても、実際に細かい作業が出来ない目になる可能性があるからです。
ゴルフなら向いているでしょうが、近くで精密作業をするような専門職の人にとっては大問題です。

視力表の数値というのは基準にすぎないのです。



A
看護師ですが、悩んだ結果レーシックはしませんでした。
いつもメガネです。
レーシックをしなかった理由としては、裸眼視力が両目で0.4程度で日常生活にそれほど支障がなかったため。
近視だと近くが見えていますが、レーシックを受けると近くが見えにくくなることがあるということです。

裸眼で日常生活が困難なくらい視力が極端に低ければ、レーシックを受けるのもありだかな。
レーシックを受けると、手術前の状態には戻れません。


レーシックを受けていない医療従事者のご意見ですから偏りはありますが、
近くを見るにくくなる可能性があること。
30年後にどうなるか誰もしらないこと。

などの危険性は参考になりますね。

レーシックとイントラレーシックの違いを面白く書いてあるサイトを見つけたので紹介します。
ちょっとした知識として読んでみてください。


レーシック(近視矯正手術)について検索していると、よく出てくるのがイントラレーシックイントラレーシックをやっているクリニックのサイトを見てると、とってもいいように思えるけれど、実際はどうなんだろう?
そもそもレーシックとの違いもよく分からないので、調べてみた。


角膜の上皮でフラップ(フタ)を作ってペロッとめくり、実質層にレーザーをあて屈折を変えて、近視を治すのがレーシックの方法。
で、レーシックイントラレーシックの一番の違いは、どうやら手術時の「フラップ」の作り方みたい。  
  ◎レーシック→刃を使用
  ◎イントラレーシック→レーザーを使用
レーザーの方が、きれいに安全に切れそうなイメージがあるけれど、実際はレーザーをプツプツと打ち込んで気泡を作り、ミシン目を作ってはがすようです。

また、レーシックは先生の腕によるところも大きく、イントラレーシックは機械がやるので熟練の技術はいらないらしいです。例えるならレーシックは寿司職人、イントラレーシックは回転寿司といったところでしょうか?
https://www.kanshin.jp/lasik/?mode=keyword&id=546190

回転寿司は均一でまちがいがないというかんじかな?

レーシックで感染 失明恐れも(ニュースより)

確率でいうと全体の中のごく一部の例ですが(ニュースによると10万人のうちの数人のケース)、
レーシック手術にはこういう怖さがあります。

自分がレーシックを受ける眼科が普段どのようなメンテナンスを行っているかは
調べようもありませんから。

かといって大手有名クリニックのように一日に何百人も流れ作業で手術するところも
頭の中でイメージするとなんとなく怖いですね。

レーシックを受けた友人によると
「手術の日は流れ作業だけれど、事前の診察は非常に入念だから安心だった」
と言っていましたが。


トレーニングによる視力回復にはこの危険はありません。

ただし、トレーニングしても視力がアップしない確率は少なからずあります。

このページの上部へ