視力を回復したい気持ちはあるけれど、コンタクトレンズでいまのところ慣れているし、よく見えているから、このままでもまあいいかな・・・・
眼が悪くても、こんなふうに思っている方は多いと思います。
そんなあなたが行動を起こしやすいようにすこしだけ脅かしてみましょう^^
コンタクトレンズの危険性について。
参考:https://www.elasik.jp/kontakutorenzu_kikensei.html
コンタクトレンズを毎日使用している方ならよくおわかりでしょう。
最も危険なのは
慣れてしまって雑に扱うことです!
コンタクトレンズによる眼の障害は意外と多くて、
一年間に約150万件も報告されているのです。(日本眼科医会などのアンケートによる)
コンタクトレンズ使用者の10人に1人の割合で眼障害が発症しているということになります。
私の周りにも、連続装用できるレンズを決められた期間以上(つらくなるまで)つけ続けるひとはいますし、
そもそも定期検診を受ける人のほうが少ないのではないでしょうか。
レンズの洗浄もいい加減になってきます。
人間だから、慣れが生じるのは仕方のないことです。
レンズの種類によっても危険性が違います。
ソフトコンタクトは酸素の透過性が少ないので、
酸素が不足すると角膜内皮細胞が死滅してしまいます。
死んだ細胞はもう甦りません。
カラーコンタクトレンズは見た目にはとてもいい雰囲気ですが、
酸素の透過性はソフトコンタクトよりもさらに低いです。
要注意ですね。
どのような病気になるかというと、
多いのは
「アレルギー性結膜炎」
これはみなさん経験があるかと思います。
目薬で治るからまあいいか、なんて軽く考えていませんか?
次は
「点状表層角膜症」
「角膜上皮びらん」
角膜表面に傷がついたり、角膜上皮がはがれるというものです。
症状が悪くなると合併症を引き起こし失明の恐れもあります。
「角膜潰瘍・角膜血管新生・角膜内皮障害」
なども危険な眼障害です。
コンタクトレンズによる眼障害は
自覚症状なく進行しているケースがたくさんあります。
眼の違和感に気付いて眼科に行ったときには失明寸前だったというような例もあります。
どうか面倒臭がらずに定期検診は受けてください。
そして、できることならコンタクトが要らなくなるような方法を検討してみてください。
コンタクトはからだにとって異物です。
異物をいつまでも装着しているのはすこし不自然なことともいえます。